和菓子

まるほ食品の和菓子商品

和菓子

冷凍和菓子は生地の蒸練から包餡、冷凍、梱包まですべての工程を足利工場にて行っております。現在、約35種類の和菓子を製造しており、季節に合わせた商品提案が可能です。

冷凍和菓子の要である冷凍設備には「トンネルフリーザー」と「スパイラルフリーザー」の2台を使用しております。こちらの冷凍設備では-30℃の冷気で約30分で急速冷凍することができます。急速冷凍することで解凍の際にドリップが出にくく、出来立ての美味しさを味わっていただくことができます。

また、冷凍商品のため、当日の使用分のみを解凍販売することができます。それにより売れ残りによるロスを減らすことができ、また2~3時間で自然解凍できるためチャンスロスを防ぐことも可能です。

近年、人員不足などの問題によりすべての商品を手作りすることが難しくなっておりますので、美味しい冷凍和菓子をご活用ください。

賞味期限:冷凍保管(-18℃以下)で12ヶ月、解凍後は常温で72時間
解凍は常温で自然解凍です。(※冷蔵解凍・冷蔵保管・再凍結不可)

和菓子工場について

和菓子工場について

当社では、2台の急速冷凍機を使用し、大福、桜餅、柏餅などを45分で芯温-18度以下に冷凍できます。急速冷凍によりドリップを抑え、できたての美味しさをそのまま封じ込めた商品を提供しています